コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ぼくのほそ道

  • りくのほそ道
  • おんせんのほそ道
  • うみのほそ道
  • やまのほそ道
  • HP管理者紹介

うみのほそ道

  1. HOME
  2. うみのほそ道
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 ながと尾芭蕉 うみのほそ道

歴女(れきじょ)ならぬ歴男(れきだん)芭蕉

月日は、百代の過客にして 行きかふ年もまた旅人なり。こんには、俳カーの ながと尾芭蕉 です。 松尾芭蕉がもし、現在に生きていれば間違いなく「戦国バサラ」のようなゲームにハマっていたでしょう。つまり武将Loveの芭蕉は、死 […]

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 ながと尾芭蕉 うみのほそ道

ごみは、護美(ごみ)

月日は、百代の過客にて、行きかふ年も又旅人也。 こんにちは、俳カーのながと尾芭蕉です。家の近くの深川湾は、癒されます。 【写真只の浜から見る深川湾:山口県観光連盟HPより】 8月の台風で、木切などの、ゴミがたくさん流れ着 […]

最近の投稿

冬至に長門ゆずきち

2022年12月22日

鎌倉殿と芭蕉と八幡さま

2022年12月11日

ぼくの細道

2022年12月11日

長門の薪は四度温める。

2022年12月10日

歴女(れきじょ)ならぬ歴男(れきだん)芭蕉

2022年12月6日

ながと大内湯けむり街道

2022年11月27日

八幡様と芭蕉

2022年11月24日

「ぼくの細道」の始まり

2022年11月23日

夏草や 強者(つわものども)が 苅の後

2022年11月20日

ごみは、護美(ごみ)

2022年11月11日

カテゴリー

  • うみのほそ道
  • おんせんのほそ道
  • やまのほそ道
  • りくのほそ道
  • 序文
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2021年12月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • うみのほそ道
  • おんせんのほそ道
  • やまのほそ道
  • りくのほそ道
  • 序文
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © ぼくのほそ道 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • りくのほそ道
  • おんせんのほそ道
  • うみのほそ道
  • やまのほそ道
  • HP管理者紹介